OKプロステートチップ解説124-ステンレス糸の陶器チップのテストを開始しました

f:id:ok-lab:20190914112145j:plain

今週の話題です。

(1)ステンレス糸の陶器チップのテストを開始しました。

(2)ご質問を頂きました。

(3)今週の特注です。

 

 

(1)ステンレス糸の陶器チップのテストを開始しました。

f:id:ok-lab:20190914122052j:plain

f:id:ok-lab:20190914122150j:plain

ナイロン糸との対比の意味で、ステンレス糸と表現していますが、直径0.29mmなのでステンレス線という表現が一般的かもしれません。ちなみに現在使用しているナイロン糸は直径0.25mm程度です。

 

〇耐久テスト結果です。

f:id:ok-lab:20190914122523j:plain

30分ほどテレビを見ながら、ほぼ同じ箇所を折り曲げテストしました。一分60回程度の曲げなので2000回近くの指による折り曲げテストでは断線はありませんでした。一般的な鉄や銅の針金よりは格段に強いとおもいますが、やはり金属疲労による劣化はあるとおもうので、ナイロンほどの耐久性はないかもしれないです。

もちろんステンレスなので、熱湯消毒などへの耐性はナイロンよりも格段に高いとおもいます。

 

〇ナイロン糸用3穴チップの利用が可能です。

f:id:ok-lab:20190914123558j:plain

3穴、6穴チップの穴径は約0.3mmです。ナイロン糸は0.25mmなので余裕で通過します。ステンレス糸はほとんど穴と同じ径ですが、ナイロン糸よりは固いので強い力で押し込めるので、ぎりぎり通過できます。

 

〇3穴ストッパー使用時の注意点

1.括約筋ストッパーは、膀胱側に引き込まれてもステンレス糸と直角には開かないので、ミルキングの後、指で糸と直角にしておく必要があります。

 

2.3穴セーフティは、残りのステンレス糸が、肌に突き刺さると痛いので、テープなどによる最終処理が必要。

(最後のセーフティは、埋め込みが良いとおもいますが、その場合、途中のストッパーは出荷時に嵌め込むことになります)

 

3.ナイロン糸のように簡単には位置の変更ができないので、一度位置決めをすると原則は変更しないのがよいとおもいます。

 

4.3穴補助チップには適しているとおもう。糸と平行に補助チップを固定できるので、埋め込式の補助チップとほとんど同じように利用できます。

 

5..亀頭外ストッパーはあれば便利。ステンレス糸はいくら細いといっても、膀胱に入ってしまうと、膀胱への刺激はナイロン糸よりは強いので、絶対に全体が膀胱に落ち込まないように注意する必要があるとおもう。外ストッパーで最終ガードをしよう。

 

 

〇ステンレス糸の利点

亀頭付近と、括約筋付近を通過させるには、チップ本体のミルキングが必要ですが、それ以外の尿道を押し進めたり、引き出したりするには、ステンレス糸を押したり引いたりするだけで、移動できます。(進みにくい時は尿道を指で摘まんでペニスを真っ直ぐにしましょう)

前立腺に留置後、押したり引いたりして気持ちの良い箇所を探しやすい。

排尿時ステンレス糸をU時にして、ペニスといっしょに摘まんでいると、チップの排出はない。

 

〇ステンレス糸の弱点 

一度極端に曲がると、元の形に戻しにくい。折れ曲がって固まりなどにならないよう、直線に近い形状になっていることを定期的に確認する必要がある。(ペニスを摘まんでみて糸が固まりになっていないことを確認する。また、定期的に先端チップを括約筋付近に留め置いて、ステンレス糸を引っ張り真っ直ぐにしてやる必要がある。)

 

〇総合評価

全くの初心者は、ナイロン糸よりは刺激が強いので、痛みなどを感じやすいかもしれません。私のようにほぼ毎日チップを入れている者にとっては、尿道内の刺激はナイロン糸ほとんど違いはありません。膀胱や内尿道括約筋への刺激は少し感じるので、チップの膀胱落ち込みはさせないよう注意しましょう。

一日中留置する場合は、姿勢などにより思わぬステンレス糸の変形があり、突っ張るようなことがあるかもしれないので、排尿時などに定期的に尿道内のステンレス糸の位置を確認する必要がありますが、短時間利用で、チップ位置を確認しながらの利用であれば、ナイロン糸よりも、メスイキ等の感度調節はしやすいとおもいます。

 

 

 〇ステンレス糸の価格

ナイロン糸と同じです。通常の陶器チップのご注文時に、コメント欄にステンレス糸希望と記載ください。

(技術的に当面は陶器チップのみでの対応となります)

(ステンレス糸の二本は理論的には可能ですが、まだ私がテストしていませんので、当面は一本でお願いします)

 

 

(2)ご質問を頂きました。

〇その1

修理ありがとうございます。
テスト使用もしたが、問題なかったです。
勾玉タイプの感想ですが、膀胱落ちはかなりしにくくなったと思います。
でも、逆の方向はこれでも不十分だと感じます。
尿道まで押し出されにくくするにはどうすれば良いのでしょう。
私はスクリュータイプのも試してみようと思っているところですが、
なにかアドバイスを頂ければ助かります。

陶器セミロング勾玉の樹脂部からアルミが露出しているとのご報告を頂いた方です。

実際に受け取ってみても、私の作業用の老眼鏡では問題箇所を発見できませんでした。簡単な手触りチェックでもみつけられませんでした。虫眼鏡で発見して、そのつもりでその箇所を触ってみると確かに違和感がありました。今後も同じようなことはあるかもしれません。申し訳ございません。

 

より排出しににくくするにはカーブを強くすることなども考えられますが、そもそも尿道はやわらかくて変形する構造なので、絶対的な対策は無いとおもいます。今日のテーマのステンレス糸なども一つの対策になるかもしれません。

 

〇その2

最近初めてプロステートチップを購入した者です。問い合わせという類のものでは無いのですが、使用感想を言うと、前立腺への到達が非常に困難です。ミルキングがとにかく難しい。まだ前立腺まで到達の経験は無いのですが、例えばガラスチップに金属を内蔵し、会陰の辺りで外から強めの磁石で前立腺の寸前まで誘導とか出来ないですかね?
少しでもミルキングの簡易化が出来ればと思い、メッセージしました。

 

括約筋を超える時にはある程度の力で押し込む必要があるので、磁石の力ではむつかしいのではないでしょうか。今日のテーマのステンレス糸であれば、磁石にも反応するとおもいますので試してみてください。補助的に利用できるかもしれませんね。

ミルキングの簡易化には、ステンレス糸がかなり効果があるとおもいます。チップの先端が亀頭部を通過した後は、ステンレス糸を押し込めば、括約筋の手前までは割と簡単に押し込めます。ただ、括約筋を超える時にはチップ自体のミルキングをしないと、糸は折れ曲がるのみで、押し込みは難しいです。

また、単にチップサイズを大きくすることでもミルキングはやりやすくなります。ショートチップは小さすぎて括約筋付近で見失いやすいですが、セミロング以上のサイズなら括約筋付近でも触って位置を確認することが容易です。

 

  

 

(3)今週の特注です。

 〇その1

f:id:ok-lab:20190914112908j:plain

f:id:ok-lab:20190914112952j:plain

ご依頼は

 件名: 修理並びに新規注文
本文:
始めまして。
ガラスの覚醒タイプMサイズ、核振1個、ICコントローラーを使用させていただいていたのですが、内部で断線してしまったようです。
今回、こちらの修理と改造・新規作成をお願いしたくメールいたしました。

新規作成は
覚醒タイプL
核振3個
ローテクコントローラー
ケーブルのプラグ化
平行ケーブル専用ストッパー

修理・改造は
ケーブルのプラグ化
平行ケーブル専用ストッパー

新規作成の覚醒タイプLなのですが、ガラス製と陶磁器製で納期はどれぐらい違ってくるのでしょうか?

 お返事です。

 修理・改造につきまして、
モーター交換:3240円
ケーブルのプラグ化:2160円
平行ケーブル専用ストッパー:1080円
の見積もりになります。
ただしこれは断線箇所がモーターに近くモーターごとの交換が必要になった場合で、
断線箇所がコントローラに近く、プラグ化と合わせて対応可能な場合は
モーター交換は不要になるかもしれません。
実物を見せて頂いてからの正式な見積もりになります。

新規作成につきまして、
覚醒タイプL
核振3個
とありますがこれは一個の覚醒チップに3個のモーターが埋め込まれているもの(下記記事の特注その2のようなもの)でしょうか?
https://ok-lab.hatenablog.com/entry/2019/08/03/145816
この場合、複数モーターを搭載したチップは樹脂でしか作れませんのでガラスや陶器での作成はできません。
こちらご確認いただいてからの見積もりとさせていただきます。

 ご依頼の続きです。

 

すいません、こちらの読み込み不足でした。

樹脂製での作成をお願いいたします。

 

また、抜けておりましたが、モータサイズは10mmの方でお願いいたします。

 お返事の続きです。

 新規作成の樹脂3モーター核振覚醒チップの見積もりは以下になります。

 
樹脂覚醒チップL本体:3240円
モーター加工1個目:3240円
追加モーター:2160円×2=4320円
ローテクコントローラー:1080円
ケーブルのプラグ化:2160円
平行ケーブル用ストッパー:1080円
合計15520円
 

修理依頼品が届きましたので、確認させていただきました。

f:id:ok-lab:20190914114048j:plain


 洗浄作業の後、断線箇所の特定作業を行いました。

 
ICコントローラは、別のモーターに結線すると、正常に作動しましたので問題ありませんでした。
断線箇所判定は、少しずつモーターに近付けながら結線検査し、最終的に添付写真のようにモーターから5mmの位置でコントローラと結線しても作動しないので
モーター自体の故障と判断いたしました。
 
という事で、モーター交換にての修理作業になりますので、お見積りは前回ご案内した通りになります。

 

ご依頼の続きです。

新規作成・修理、どちらもお願いいたします。

モーターはすべて8mmでお願いたします。

3モーターのサイズを10mmにするというご依頼につきましては最終的に8mmになりました。

 

 

 

〇その2

f:id:ok-lab:20190914114610j:plain

ご依頼は

 こちら二年ほど前に特注で作られたチップと聞いて気になっているのですが、詳細が載ってる記事はありますでしょうか?

 

f:id:ok-lab:20190914115005j:plain

お返事です

 こちら先月に特注で作成したものです。
(二年前というのはわかりません)
https://ok-lab.hatenablog.com/entry/2019/08/10/125102
ご参考くださいませ。

 

ご依頼の続きです

 同じ仕様で作って貰いたいのですが可能でしょうか?

お返事の続きです。

 ブログで紹介したものを作ったときに同じ型で焼成したものの在庫がありますので作成可能です。

(通常のセミロングと同じ価格です)

 

サイズは今測定してみると、長さ48mm、幅12mmでした。

 

 

今週もありがとうございました。